この記事では宮古島で人気のシギラリゾートの「シギラミラージュ」と「シギラベイサイドスイート アラマンダ(アラマンダ)」の違いを比較して、どちらがおすすめなのかご紹介します!
宮古島の絶景を満喫できる宿として、人気のシギラリゾートホテルですが、どちらに宿泊したらいいか迷われるのではないでしょうか?

どちらもとっても素敵!どっちがおすすめなの?
どちらも高級リゾートで魅力的ですが、実は雰囲気・客室・食事・ロケーション・プールなどにしっかり違いがあります。
- 雰囲気・コンセプト
- 客室タイプ
- 価格帯
- 食事(朝食)・ダイニング
- 立地・アクセス
▼どちらがいいか迷ったら、以下の基準で選ぶのがおすすめです!
- 「とにかく上質でモダンなホテルに泊まりたい!」「海と森の絶景を楽しみたい」方は
→「ホテル シギラミラージュ」 - 「ゆったり広いお部屋で過ごしたい」「リゾートらしい雰囲気を満喫したい」方は
→「シギラベイサイドスイート アラマンダ」
※ホテル名をクリックすると楽天ポイントが貯まる楽天トラベルのサイトに飛びます!
この記事では、それぞれどのように違うのか、さらに詳しくご紹介しますね!
>>【宮古島】シギラリゾートホテルの口コミ・写真を見てみる【楽天トラベル】



旅行するなら「楽天トラベル」がお得!
数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしてみてくださいね!
\お得にホテル予約するチャンス/
「シギラミラージュ」と「シギラベイサイドスイート アラマンダ」の違いは?
こちらに、「シギラミラージュ」と「シギラベイサイドスイート アラマンダ」の違いをまとめました!
※ホテル名をクリックすると楽天ポイントが貯まる楽天トラベルのサイトに飛びます!
比較項目 | シギラミラージュ | シギラベイサイドスイートアラマンダ |
---|---|---|
雰囲気・コンセプト | モダンで洗練されたデザイン大人のための上質な非日常空間 | 南国感あふれる落ち着いた空間ラグーンに囲まれた優雅な雰囲気 |
客室タイプ | ・スイート中心だがコンパクトな造りもあり ・高層階オーシャンビュールームが人気 ・プールヴィラプレミアでは愛犬と宿泊可能 | ・全室スイートルーム(広め) ジャグジー・ラグーンビューあり ・プールヴィララグーンスイートでは愛犬と宿泊可能。 |
価格帯 | ・平均10万円台~(1泊2名)。 超高級ザ・シギラに次ぐ価格帯 | ・平均7万円台~(1泊2名) |
食事・ダイニング | 館内に鉄板焼・和食・フレンチなど多数ルームサービスやバーも充実 | 館内に鉄板焼レストランあり 落ち着いた大人向けのレストランが中心 |
朝食 | ・「蜃気楼」にて和朝食(セットメニュー) ・「シギラタートルベイ」にて洋食ブッフェ (※朝食をブランチに変更可能) | ・「マラルンガ 和流創作」にて和洋琉球料理のブッフェ形式 |
立地・ロケーション | 高台に位置し、オーシャンビュー多数森と海に囲まれた絶景 | リゾート中心部で利便性◎ ビーチやショップ、温泉が徒歩圏 |
プールの特徴 | ・シギラビーチサイドプールなどラグジュアリーホテル専用のプール利用可能 ・宿泊者専用プールあり | ・シギラビーチサイドプールなどラグジュアリーホテル専用のプール利用可能 ・宿泊者専用プールあり |
アクティビティ | 星空ツアーやクラブラウンジなど 大人向けの特別体験が豊富。 | ウミガメラグーンや共用プールなど自然や家族向け体験が豊富。 |
利用シーン | カップル・夫婦・記念日旅行 | 家族旅行・女子旅・カップル・グループ |
価格や施設、サービス情報は2025年7月時点の内容となります。最新情報は楽天トラベルなどのホテル公式サイトをご確認ください。
\ お得に旅行するチャンス /



記念日旅行、家族で、三世代旅行など、目的にあわせてホテルを選べるのがうれしいですよね!
1.雰囲気・コンセプトの違い
シギラミラージュ pic.twitter.com/zfiNAj8uoL
— わかば (@richuex_wk) September 3, 2024
比較項目 | シギラミラージュ | シギラベイサイドスイートアラマンダ |
---|---|---|
雰囲気・コンセプト | モダンで洗練されたデザイン大人のための上質な非日常空間 | 南国感あふれる落ち着いた空間ラグーンに囲まれた優雅な雰囲気 |
ホテル シギラミラージュは、モダンで洗練された空間が魅力。
非日常を楽しみたい方や、大人だけの特別な時間を過ごしたい方にぴったりです。
一方のアラマンダは、ラグーンに囲まれた南国リゾート感たっぷりの雰囲気。
緑や水に癒されたい方、ゆったりとした贅沢を楽しみたい方におすすめですよ。
2.客室・眺望の違い
シギラミラージュの朝 pic.twitter.com/wPtLuQNXOr
— わかば (@richuex_wk) September 4, 2024
比較項目 | シギラミラージュ | シギラベイサイドスイートアラマンダ |
---|---|---|
客室タイプ | ・広さ43〜251m2 ・1ベッドルーム、2ベッドルーム ・オーシャンビュールームもあり | ・広さ55〜99m2 ・愛犬と一緒に宿泊できる部屋も ・全室スイートルーム ・プライベートプール付きの部屋も |
シギラミラージュは白や青をメインカラーとしているモダンラグジュアリーな雰囲気のお部屋。
2ベッドルームは最大4名まで宿泊できるため、ご家族旅行にもおすすめ。
また、オーシャンビュールームからは宮古島のうつくしいビーチをみることができま
アラマンダは全室スイート仕様で、ジャグジー付きやラグーンビューの部屋が中心。
愛犬と一緒に宿泊できる客室もあるため、部屋でゆったり過ごす時間を重視したい方にぴったりです。



シギラミラージュは全室にドラム式洗濯乾燥機が設置されています!
長期滞在でも安心ですよね!
アラマンダは共有施設としてランドリールームがあります!
3.価格帯の違い
フォトスポットから撮影。
— Japan Explorers (@JapanExplorers) January 9, 2023
青空だと誰でも綺麗に撮影できます。
シギラリゾート アラマンダ 宮古島 pic.twitter.com/5N478zZ7I5
比較項目 | シギラミラージュ | シギラベイサイドスイートアラマンダ |
---|---|---|
客室タイプ | 中〜高価格帯 (目安3.5万円〜) 高級〜超高級クラスザ・シギラに次ぐ価格帯 | 中〜高価格帯 (目安3万円〜) 時期や客室によっては、アラマンダの方がお得! |
シギラミラージュは、ザ・シギラに次ぐ価格帯でやや高め。
贅沢ステイを考えている方や、記念日旅行などにも人気です。
アラマンダは高級感を保ちつつも、比較的手が届きやすい価格設定。
広さや設備から見てもコストパフォーマンスが高く、バランス重視の方におすすめですよ。
4.食事(朝食)・レストランの違い
シギラミラージュの朝食、和食か洋食から選べてどちらも素晴らしいクオリティ🥰✨
— もちのホテル旅/憧れのお宿 (@MochiTabi) April 4, 2021
シャンパンも飲み放題で贅沢すぎます🥂 pic.twitter.com/Lp7d9IidsQ
比較項目 | シギラミラージュ | シギラベイサイドスイートアラマンダ |
---|---|---|
食事(朝食)・レストランの違い | ・「蜃気楼」にて和朝食(セットメニュー) ・「シギラタートルベイ」にて洋食ブッフェ (※朝食をブランチに変更可能) ・スパークリングワイン飲み放題 | ・「マラルンガ 和流創作」にて和洋琉球料理のブッフェ形式 ・3つのレストラン |
シギラミラージュは、鉄板焼・フレンチ・和食など、ホテル内に多彩なレストランがそろっています。
朝食もビュッフェや和セットから選べ、海を眺めながら食事を楽しめます。
アラマンダの朝食は「マラルンガ 和流創作」で提供されるブッフェ形式。
和・洋・琉球料理が楽しめます。
アラマンダはホテル内に3つのレストランがあります。
5.立地・ロケーションの違い
比較項目 | シギラミラージュ | シギラベイサイドスイートアラマンダ |
---|---|---|
食事(朝食)・レストランの違い | ・ビーチフロント | ・ビーチまでは徒歩圏内 |
シギラミラージュはリゾート内の高台に位置しており、海と森を見渡せる絶景が楽しめます。
ビーチに近いのはシギラミラージュ!
アラマンダはリゾート中心エリアにあり、ビーチや温泉、ショップなどへも徒歩圏内。
利便性を重視する方にはうれしい立地です。
>>シギラミラージュの地図・アクセスを見てみる【楽天トラベル】
>>アラマンダ内の地図・アクセスを見てみる【楽天トラベル】
シギラミラージュとアラマンダどっちがおすすめ?



どちらもとっても魅力的!どっちがおすすめ!?
シギラミラージュとアラマンダどちらにするか迷われている方に、おすすめをまとめました!
シギラミラージュがおすすめな人
・記念日旅行、ハネムーン、カップル、夫婦、家族でゆっくりと過ごしたい方
・モダンで洗練された空間で、大人の上質な時間を過ごしたい人
・海・森・空を一望できる絶景ホテルに泊まりたい人
・館内レストランやバー、ラウンジ、スパなどホテル内滞在を楽しみたい人
アラマンダがおすすめな人
・コスパを重視しつつ、カップル、家族や多世代でのんびり過ごしたい人
・広々としたスイートルームで、ゆったりとくつろぎたい人
・ラグーンビューやジャグジー付きの部屋でリゾート感を満喫したい人
シギラミラージュとアラマンダどっちがおおすすめ?朝食・施設などの違いは?比較のまとめ
シギラミラージュとアラマンダの違いをご紹介していきました。
各ホテルの主な違いは、
- 雰囲気・コンセプト
- 客室タイプ
- 価格帯
- 食事(朝食)・ダイニング
- 立地・アクセス
がありました!
どちらのホテルもシギラリゾートならではの魅力がたくさん詰まっていますよね!
一緒に行く人や目的、予算に合わせてご自身にぴったりのホテルを選んでみてくださいね!
- 「とにかく上質でモダンなホテルに泊まりたい!」「海と森の絶景を楽しみたい」方は
→「ホテル シギラミラージュ」 - 「ゆったり広いお部屋で過ごしたい」「リゾートらしい雰囲気を満喫したい」方は
→「シギラベイサイドスイート アラマンダ」
※ホテル名をクリックすると楽天ポイントが貯まる楽天トラベルのサイトに飛びます!
\シギラリゾートの他のホテルが気になる方はこちら↓/

