せっかく別府に旅行するなら、温泉だけでなく夜空に咲く花火も楽しみたいですよね!
花火が見えるお部屋やホテルだったら、移動もなくゆっくり眺められて、家族や恋人との特別な思い出になるはず。

でも実際どこに泊まれば花火が見られるの?
そこでこんなお悩みはありませんか?
・別府で花火が見えるホテルを知りたい!
・お部屋や露天風呂から花火が見える宿ってあるの?
・小さな子どもがいても安心して泊まれるホテルは?
今回はそんな疑問を解消するべく、この記事では「別府の花火が見えるホテル(宿)」についてご紹介していきます!
※ホテル名をクリックすると楽天ポイントが貯まる楽天トラベルのサイトに飛びます!



旅行するなら「楽天トラベル」がお得!
数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしてみてくださいね!
\お得にホテル予約するチャンス/
①海乃ホテル はじめ(旧:ホテルニュー松実)
毎年7月ごろに開催される「べっぷ火の海祭り(花火大会)」「べっぷクリスマスファンタジア」のメイン会場が目の前の「海乃ホテル はじめ」!
海側のお部屋全てが特等席になるため、早めの予約が必須です!
花火が打ち上げられている時間帯は、安全上の観点から露天風呂の使用ができなくなるので、注意が必要です!
・全室に温泉が引かれており、家族でゆったりと温泉を楽しめます!
・7階の展望大浴場「朝日の湯」からは、別府湾の景色を一望!
・和室や広めの客室があり、子連れの家族にも快適な滞在が可能!
・別府駅から徒歩圏内でアクセスが良好!
\ お得に旅行するチャンス /



花火大会から1番近いホテルが便利ですよね!
②アマネク別府ゆらり
屋上のインフィニティプールから花火鑑賞ができる「アマネク別府ゆらり」!
別府湾や市街地を一望できる屋上の温泉プールは、花火大会の特等席。水着着用で家族みんなで楽しめます!
・別府駅から徒歩約3分とアクセス抜群。観光や買い物にも便利。
・ファミリー向けの広めの客室あり!和洋室やトリプルルームもあり、子連れでも快適です!
・朝食はハーフビュッフェ形式。地元食材を使ったメニューも豊富で、お子様にも人気の内容!
・子ども用の浴衣レンタルサービスもあり、家族みんなで旅気分を楽しめるのが嬉しいポイント!
アマネク別府ゆらり pic.twitter.com/lSci5Aossy
— ゆ (@yuzamme) January 22, 2023
\ 楽天トラベルクーポンでお得に旅行するチャンス /
③ホテル白菊
例年、花火大会当日は、花火を見ることができる宴会会場を宿泊客だけに開放しているそうです!
また、一部の客室から花火を見ることができるそうですが、確約は行っていないようでした。
(詳細はホテルにご確認ください。)
・別府駅から徒歩圏内の好立地。
・展望露天風呂から別府湾を一望。
・家族向けの和室や広めの客室があり、子連れでも安心。
\ 楽天トラベルクーポンでお得に旅行するチャンス /
④スパホテルつるみ
屋上テラスや高層階の海側のお部屋では花火が見えることも。
花火を見えることを確約はしていないため、予約時はホテルに確認されることをおすすめします!
・2023年9月に別府鉄輪温泉エリアにグランドオープンした新しいホテル。
・源泉かけ流しの大浴場と露天風呂を完備し、別府湾と鶴見岳を一望できる眺望が魅力。
・和室、洋室、和洋室(最上階特別室)など多彩な客室タイプがあり、家族連れにも対応。
・屋上テラスからは、別府湾や鶴見岳、扇山などの景色を楽しめ、ドリンクの提供もあり。
\ 楽天トラベルクーポンでお得に旅行するチャンス /
2025べっぷ火の海まつり納涼花火大会
毎年、7月末に2日間にわたって行われるお祭り。
花火大会当日には納涼音頭大会も開催されています。
開催日 | 2025年7月27日 |
---|---|
時間 | 20:00~別府湾沖(予定) |
打上げ数 | 約8888発(過去実績) |
例年の人出 | 約13万人 |
場所 | 別府 的ヶ浜公園・スパビーチ、北浜緑地帯 |
公式HP | べっぷ火の海まつり 別府市観光協会 |
【別府】花火が見えるホテル(宿)はココ!宿泊プランはアメニティも紹介のまとめ
ここまで【別府】花火が見えるホテル(宿)を紹介してきました!
【別府】花火が見えるホテル(宿)を探している方には、こちらの3つのホテルがおすすめ!
特に「海乃ホテル はじめ」は花火大会の会場が目の前のため、おすすめ!
※ホテル名をクリックすると楽天ポイントが貯まる楽天トラベルのサイトに飛びます!
これからの夏休みや週末旅行の参考に、ぜひチェックしてみてくださいね!